| ロック番狂わせ/ミノレバ☆ロック 価格: 1,129円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3両A面シングル。勿論2曲ともかなりのボリュームであり、満足度は高い。
 
 このバンドの生き方とも言えるであろう「ロック番狂わせ」に、ポップなメロに乗せて焼き肉(笑)についてが歌われている「ミノレバ☆ロック」。マキシマムザ亮君の引き出しの多さには驚かされるばかりだ。
 
 3曲目の「W×H×U」は再録ものだが、言うまでもなく良くなっている。ライブでこの曲が演奏されたときの盛り上がりは凄い。
 
 アルバム未収録の3曲目を聴くためだけにシングルを買うのもありだと言える。
 |  |  | 
|  | 恋のメガラバ 価格: 1,172円 レビュー評価:4.5 レビュー数:19メガラバをきっかけにホルモンファンになった人は多数いるだろう。確かに聴きやすさはあるが、ゴリゴリのサウンドも残っていてそのバランスが絶妙である。
 
 にわかファンに対する亮君の気持ちが「ロッキン・アグリーモーション」に込められている。ホルモンをそんじょそこらのアイドルと勘違いしているロッキンポは引っ込め!と。
 
 ファン離れを覚悟して本当のロックを求める亮君の心意気はまさにロックスピリット全開。
 | 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ/霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔 価格: 1,182円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3タイトルを最初見た瞬間「なんだこれ!?」と思わせ、
 曲を聴いて「すげえ!」と思わせるホルモンらしい曲。
 
 特に「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」はライブでも非常に盛り上がりますし上ちゃんの「破り破り破り破り破り破り轟音」も非常にいいです。
 音も非常に素晴らしいです。
 | 
| ざわ…ざわ…ざ‥ざわ……ざわ 価格: 1,193円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6なんか聞いてるだけで呪われそうで怖いです。これだったらゆらゆら帝国を聞いてください。このひとたちはただ気持ち悪いだけでゆら帝のようなポップさがない。
 |  |  | 
|  |  | 延髄突き割る 「エアマスター」EDテーマ 価格: 1,000円  レビュー評価:4.0  レビュー数:12    意味よりフィジカルに“くる”ミクスチャーという意味で言えばB-DASH辺りとも近い。しかし彼らほどクレバーな悪意みたいなものは感じさせず、もっと無邪気な印象のMAXIMUM THE HORMON。リードトラックとも言える「ROLLING1000tOON」の歌詞に「延髄突き割る」というフレーズがあったせいで、マキシ全体のタイトルがそれになったものの、アニメ主題歌(『エアマスター』)にそのタイトルはなかろうという訳で「ROLLING〜」になったという経緯も可笑しい。     R&Rバンドが成長するなんてダサいとばかりにラモーンズをリスペクトしカバーした「HEY!HO!LET’ GO」、ハ |